2020/07/09 20:39
房州うちわの素材は、千葉県南部の南房総地域の「女竹」。竹が休眠状態で水分の少ない11月から2月に切り出して、現場で寸法に切り揃えます。

持ち帰った竹は、皮や大きな汚れを取った後、籾殻で一本一本磨き、乾燥させます。 大手の工房さんでは、機械で200から300本をまとめて磨きますが、小規模生産の私は手作業です。

2020/07/09 20:39
房州うちわの素材は、千葉県南部の南房総地域の「女竹」。竹が休眠状態で水分の少ない11月から2月に切り出して、現場で寸法に切り揃えます。